アルテッツァジータのまっつらさんが投稿したカスタム事例
2019年07月21日 22時15分
愛知で細々と車を弄っております。 登録はしてみたものの、恐らく放置するのでしょう… Twitter https://twitter.com/mattgxe10wsxe10 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/623310/profile/
最近放置しすぎてました。
なのでまとめて投稿します。
ヤフオクでヨーロピアンエレガントエディションのメーターを落札しました。
ヨーロピアンエレガントエディションはセンターパネルがブラックです。
前期と後期のメーターは瞬間燃費計と水温計の位置が違うためメーターASSYも基盤も品番が異なります。
というわけでパネル部分だけ移植。
後期なのにヨーロピアンエレガントエディションのパネルという誰も気づかなそうなメーターになりました。
5zigen SUPERLAPを70mm延長してもらいました。
ジータはセダンよりリアオーバーハングが長いので、これでちょうど良くなるかな…
狙いはドンピシャ。
全長からははみ出さず、かつ寸足らずを解消。
ちなみにAS200にSUPERLAPを付けても爆音にはなりません。
純正センターパイプにタイコが付いているので、そのままでも車検に通るかも知れません。
(エージェント管を付けて車検に合格してきた事例アリ)
保証はしませんが。
そして最後は純正コーナーポールを知り合いの車から剥ぎ取ってきました。
USサイドマーカー付いてるのにコーナーポールってミスマッチ過ぎるってツッコミ食らう気がする。
セダンにはコーナーセンサー、ジータにはコーナーポール。
オーナーの頭大丈夫かwww