エブリイワゴンのエブリィワゴン・サーキュレーター・安物・USB・エアコンに関するカスタム事例
2021年06月06日 17時03分
幼い頃から機械いじりが好き!元整備士で、家庭用オーディオの自作マニアです。 C ARコンポも大得意(^.^) 勿論、車が大好きですので、改良の作業と時間は惜しみません。宜しくお願いします。
昨日辺りから少し暑い!
作業していても汗ばむ(;´д`)
兼ねてからの計画、リアシートの暑さ対策
Amazonで安物をポチりました(^^;
USB電源で風速3段調節付き、¥1680.
この価格なら騙されてみても、、、
作業の合間に21mmラワン合板の端材をカット、RECAROのヘッドレストを突き刺さしました。
ちゃんとニスを塗布、これで一夏でも動いてくれたらOKです^ ^
このサイトでアドバイス、製作事例も拝見して検討しましたが、アッと言う間に装着できて満足してます。
追伸です。
このヘッドレストに直接装着出来るモデルも良いのですが、後ろ席側に出っ張るのが少し気に入らなかった^ ^
あと車泊の際、助手席を前に倒したら使えないですし、フロントのエアコン風がサーキュレーターに当たる風量が少ない!やはり空間を有効に利用したいですからね?
又もや追伸(^^;
リア席に使わない時間が多いので、マジックテープでダッシュボード上にも簡単に移設できる様にしました。
これで、運転中でもクーラーの風をターボ的に身体に当てて涼しくなるでしょう^_^