カローラアクシオの塗り直し・言われてみれば?・自己満足・変わったような変わってないような・どうなってもいいややっつけでに関するカスタム事例
2024年06月11日 23時07分
アクシオちょっとだけ手直ししました
まずはリアスポイラー
元がスカイラインの純正で中古品ということですっかり色も褪せガビガビでしたので
ボディ同色に再塗装。これでより一体感は出たかなぁと思わなくもないような、、、?
そしてこれが去年の投稿。
全体的にムラだらけ、特にボンネットが一番ひどい仕上がりで「そのうち塗り直す」と言い続けているうちに年が変わってしまいました。
こちらもようやく再塗装。
よく見れば「.....んー.....?🤔」な感じですが、正直前よりだいぶマシになったかと....?
ついでに内装パネルなんかも塗りました
トヨタの202ブラックです。
シフト周りも一緒に塗りました。
これでWxBに一歩近づきました(?)
どうせ手のアブラやらなんやらでギトギトになるのに、どうして人はピアノブラックに憧れてしまうんですかね。
あとはロアグリルも202ブラックでツヤっと塗装。
真ん中だけボディ同色も考えましたが、イメージが湧かなかったのでそのまま黒に。
元は多分209です。
在庫処分で買ったカローラルミオンのフロントスポイラー(カナード)はちょっと加工してサイドカナードなんかにしちゃいました。
効果?
知らん。
まっすぐが安定する気がするでもないでもないでもなんでもない
ムラムラガサガサのお顔が
ちょっとアップデートでグラフィック向上。
そんなオーナーにしか分からない違いもまた車いじりの醍醐味ですよね
🤖「普通に純正で乗ればいいのに.....」