RAV4のベッド・車中泊・カスタム・RAV4乗りさんと繋がりたい・DIYに関するカスタム事例
2025年04月05日 12時10分
30歳になりました! カスタムしたアイテムを紹介。 フォロー⭕️ 冬は毎週スノーボードして車中泊。 アニメも好き。 2.2m以下の立体駐車場に入れない呪い
RAV4は後部座席を倒しても盛り上がっちゃって前車のVEZELのようなフルフラットにはならないのが不満点。
天井狭くはなるけど傾斜があっては車内でお湯も沸かせないからスキー場で車中泊する為にベッドキット乗せた。
面倒そうなイレクターパイプの土台は作ってもらって寝床だけ作った。
コンパネ縦1700×緯1080mm以上の丁度良いサイズがなかったから勿体無いけど片面塗装してあるパネコートを2枚購入4676円。
半分のサイズに切断。片面と切り口はそのままでは木粉が出るからニス0.4L 1686円を適当に塗って
フェイクレザー縦2000×緯1370mm 2299円をタッカー1108円で打ち込む
ラゲッジボードは車から降ろしてベッド下にはポータブル電源、電気ケトル、電気毛布、シェラフ、工具とか。
完成
ハイブリッドだから加速は気にする必要無いけどこの重さは燃費に悪いかな。