ロードスターのシバタイヤ・トレッドウェアに関するカスタム事例
2022年09月25日 12時41分
ただのクルマ好きおじさんです。 車見てるだけで幸せなタイプです! ミニサーキットとレンタルカートに出没します。 速く走らせる系の車が好きです! 水曜どうでしょうマニア、ゴリパラキッズです! 令和3年歴史にカブレ、地元の城、寺めぐりを始めました! そして令和4年…山登りも始めそう…
タイヤきました!
14インチは185/60.14 TW280サーキット用
15インチは195/50.15 TW380街乗り、後のドリフトのリヤ用
です。
少しだけ近所の山で流して皮剥き…と言ってもヒゲすら取れないくらい…してきました。
冷間エアはフロント2.6、リヤ2.4(街乗りの普段より0.6 0.4高め)
走行後は2.7の2.5 温度メモるの忘れました…
感想は…
触った感じは、280.380ともにハイグリップタイヤの肌触り!(もう25年タイヤ触るのが趣味)
71RSに比べて素直に曲がる気がする
コーナーの後半が楽になり、グイグイ頭が入る(荷重が少なくても曲がる?)
サイドウォールの硬さの違い?ショルダー形状?
少しタイヤの鳴き音が大きいかもしれない…(新品だからかも…)
ロードノイズは気になりません。
街乗り(と言ってもヒゲ付き程度)
10/12にALTで走行会があるので、タイムがどの程度になるか…
軽く走る分には、アンダーが少なく軽快なタイヤだと感じました。