アルテッツァのモリモリさんが投稿したカスタム事例
2024年09月24日 21時57分
※アルテッツァはファミリーカーである事とをお伝えしたいです😄 ※気軽に一言お気軽にコメント頂いた上でフォロー頂けると嬉しいです👍 【愛車】 ①アルテッツァRS(MT) ・車検対応、シンプルなガンメタ基調のちょいワルがコンセプト。 ・03年式を05年、学生最後の大学院2年の夏に中古で購入、一筋。 ②シエンタハイブリッド ・ファミリー用に81、170シエンタを新車で乗り継いでます。 ・嫁にバレない、小ネタいじり仕様 ・街乗りにも便利、実家に帰れば7人も乗れて便利。
【DVD付ヘッドレストモニタ役立った】
これが、僕の小さな映画館。
目の網膜の手術後、1週間、うつ伏せか下向きの姿勢で入院が決まってたので、これを持参!
DVDプレイヤー買うのは無駄なので、
RECAROシート入れた時に余った、
ツインモニターの片側を持参。
12V用のAC→DCコンバータを買い電源を取り、
音声は持参したラジカセから。
8泊9日間の入院で、10本物見ました。
・ワイルドスピードシリーズ第1〜6作目
・ネバーエンディングストーリー
・私は貝になりたい(戦争映画)
・アマデウス(モーツァルトの生涯)
・ビューティフルマインド(数学者の物語)
個室だったので、映画に音楽にTVに、
のんびりしてましたが、明日いよいよ退院。
また、多忙な毎日に戻るのかと思うと、それはそれで寂しい。
術後、視力回復まで2〜3ヶ月なので、しばらく運転はお預けです。
年内はかかりそう…
昔付き合ってた子が、ファルコンに似てんだよな…😱
色白で、目がぱちくりで…