S2000のサスペンション・ohlins・swift・町乗り仕様・透け透けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のサスペンション・ohlins・swift・町乗り仕様・透け透けに関するカスタム事例

S2000のサスペンション・ohlins・swift・町乗り仕様・透け透けに関するカスタム事例

2020年05月30日 06時47分

Kanon.のプロフィール画像
Kanon.ホンダ S2000 AP1

茨城の田舎に生息しているカノンです。 カーライフのテーマは「車×芸術の探求」 自分にとってカッコいいクルマとは何かを探し続けてます。 車種、ジャンル問わず根っからの車好きです。 これから徐々にアップしていく予定ですので、フォロー等遠慮なくいただけますと幸いです。 また、衝動的に無言フォローをしてしまう場合がありますが御容赦下さい。

S2000のサスペンション・ohlins・swift・町乗り仕様・透け透けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サスペンション紹介第2弾-S2000編-

OHLINSのRoad&Trackになります。
併せるバネは東京発条製作所のSwift-springs。
レートはF:12k/R:10kを使用しています。

OHLINS×Swiftの組み合わせはやはり鉄板です☺
社外感がなく、しっとりとした乗り心地。
バネの特性かショックの性能かは分かりませんが、減衰の強弱問わず突き上げが少なかったのをまず感じました。
元々突き上げが少ないので、減衰を極端に上げる必要はありません。
減衰を上げないということは、サスをちゃんとストロークさせてやることができるということなので結果的にボディの傾きや衝撃が少なく乗り心地が良くなります(*^^*)
ワインディング走行では前7段戻し、後ろ5段戻し位が使いやすかったです。リア側はもう少し硬くても良いかもしれません。
18インチを履いているときは、タイヤ-フェンダー間が指1本くらいなので3段戻しで使用しています。

S2000のサスペンション・ohlins・swift・町乗り仕様・透け透けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

また、塗装もキレイで目立ちます(^^)b
写真では分かりづらいのですが、バンパーダクト部分から金色が透けて見えます😍
あえてガッツリ見せずに、うっすら見える良さ...。
コレ共感してくれる人いるかな~(笑)

ホンダ S2000 AP122,071件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

夏空が懐かしい…(寒いよぉ)

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/02 09:19
S2000

S2000

やっぱ、いしくんの写真が最高。何度見ても飽きない。最高の、バックシャン!これも、いしくんの撮影。やっぱ良い‼️真後ろも、中々良いかな?成田山にて。我が家の...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/02/01 22:44
S2000 AP2

S2000 AP2

友達のトラックの方がシャコタンでした😅

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/01 21:55
S2000 AP1

S2000 AP1

お疲れ様です仕事帰りです明日も仕事ですが、雪予報が……😬そういえば、仕事帰りにコンビニで寄ってきたんですよ。そこで、なんとイニシャルDの雨宮のFDが止まっ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/01 20:51
S2000 AP2

S2000 AP2

一枚だけですが‥初めてお題にノッテみました🤣

  • thumb_up 89
  • comment 8
2025/02/01 20:19
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『バックシャンな愛車』と言う事で…我が家の...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/02/01 19:07
S2000 AP1

S2000 AP1

新品幌に交換していよいよ納車間近!12年ぶりにS2へカムバック😆歴代愛車の中で唯一、手放す最後に大粒の涙を流したあの時の事は一生忘れない。

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/02/01 18:34
S2000 AP2

S2000 AP2

早いものでもう2月…如月、いちばん寒い時期🥶着た上に更に着るので衣更着⁉️今月も宜しくお願いします🙇🏻お題の『バックシャン』って久しぶりに見て、聞いて、そ...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/02/01 17:20

おすすめ記事