アルファードのメンテナンスは大事・エキゾーストマニホールド・触媒死亡?に関するカスタム事例
2021年10月10日 20時31分
クラブアルファード、ファインカンパニー 平屋ガレージハウスに2柱リフト設置。 メンテナンスの幅が広がりました。 どうぞよろしくお願い致します。 クラブアルファードでは随時メンバーさんを募集 しております。
天気も回復し、エキマニ交換開始。
まずはカバー外して、エキマニのナット外し。
エンジン側にナットが5箇所、したのステーに
ボルトが2箇所、マフラーと切離すボルトが2箇所。
ナット、ボルト類の固着は無し
下側のステーにあるボルト2本外します。こちらも固着無し( ・ㅂ・)و ̑̑
その後マフラーとのボルトを外します(^^♪
左が9000キロ取外しのエキマニ。
右がお亡くなりのエキマニ。
前回もそうだけど見た目は一緒やん^_^;
取外し後、ガスケットは交換と軽く清掃、錆落とし。
ガスケットは新品交換(^^♪
17451-28040
後は逆の手順で取り付け完了(^^♪
正味1時間位で完了( ・ㅂ・)و ̑̑
福島の職場まで100キロ走り
エンジンチェックランプは不点灯。
とりあえず完了かなぁ(^^)