NSXのホンダ・VTEC・MR・ネオクラシック・ドライブに関するカスタム事例
2024年05月04日 01時00分
今日はしっかり晴れてたので、ドライブに行きました。
安定の秋吉台。
友達を待ってる間、暇だったので近くの山へ登山。笑
カラメルプリン。
おいしくいただきました。
途中でRX-8から新型シビックに乗り換えた友人と合流。
この時点で14時くらいでしたが、ノリで福岡県の平尾台に行くことに。
16時過ぎくらいに着きました。
平尾台の写真、撮り損ねました笑
夜のドライブで有名な方はタイトコーナーが多く、山って感じでした。
そのまま往復せず反対から下山しましたが、かまぼこだらけでしたが楽しかったです。
個人的には有名な方より好みでした。
下関のサイゼリアで晩ごはん。
山口県にサイゼリアがある事を知らなかったのでビックリ。笑
私は馬鹿舌なので、食べれれば何でもおいしいと思うくらいですが…
美味でした😆
朝から当直勤務のため、私だけ急いで離脱。
前回のドライブ中に発覚しましたが、なんとドライブ中に釘を踏んづけパンクに。
腹立つ〜😮💨
写真の通り、サイドウォールまでしっかり被害が及んでいたので、タイヤ交換しました。
タイヤは同じダンロップのディレッツァZⅢです。
私は激しいドライブ(?)もするので、当然ですがリア2本とも交換しました。
とはいえ、ここ半年くらいは大人しくスマートドライブばかりです。
性能限界まで使い込めてないですが、標準的なハイグリップラジアルタイヤというイメージです。
ロードスター乗ってたときは早くて半年でタイヤ交換してましたが、走り込みの量がダンチなので比較にになりませんが、かなりロングライフです。笑
緊急事態だったため、ロードスター乗ってたときにお世話になったショップへ。
たまに駄弁りに行ったり、足車のジムニーはいつもお世話になってます。
タイヤの異変に気がついたのは、私の友人でした。
その友人も、たまたま気がついたみたいですが…
皆様も、ドライブの際は前・中・後のタイヤチェックをお忘れなく!