ライフのDIY・ステアリングビス・インパクトドライバー・NARDI・メーターのライトが寂しい(笑)に関するカスタム事例
2018年12月30日 16時29分
以前、ハンドルのビスを交換しようとした時になめてしまい交換してあげられなかったのですが、ホームセンターでなめた六角に使える工具を発見したので早速試してみました☆
六角用ビット(3mm)は本体のインパクトドライバーとは別売りでした!
もう既に全て緩めた後になりますが、左下がもう手もつけられない程なめてしまったのでホントに緩むのか心配でしたが、なんなく外れました♪
これだけ酷くても外れるとは(笑)
優秀な工具で助かりました^ ^
14シルビアで使う予定だった新しいステアリングビスを使用。
数年前から工具箱の中でずっと冬眠してました(笑)
新品の六角レンチ付きなので最初から舐めることはほとんどないです。
対角で徐々に締め込んでいき、作業終了。
締め過ぎ注意です!
見た目は然程変わらないですが、今後スペーサーなどを入れる時は作業がかなり楽なのでとりあえず一安心♪
こっからは余談ですが…
メーター類はLED球のみなので、同じライフ乗りのフォロワーさんみたいにバックライト仕様にしたいなぁと思っている今日この頃です笑)
さて、ドライブ行きますかね〜(^。^)