MR2のクラッチ交換・ストリートマスターに関するカスタム事例
2018年05月27日 01時39分
フライホイール付きメタルクラッチ。
車屋からクルマ持ち帰ってくるときの慣らしでの感想。
サーキットでの違いはまたの機会に。
◆ペダルの重さ
純正並の軽さ
◆半クラの領域
強化クラッチは吹かさないと半クラ出来なくて発進出来ないイメージでしたが、これは可能です。
◆バック
これも、ペダルだけでいけるので操作しやすいです。
◆軽量フライホイールの効果
空ぶかしですごい回る感じがするかというと、わかりません。変わってないような。
3速フル加速すると、加速いいかも?ってレベル。
まだ、あたりが付いていないのでなんとも。
今までが、純正フライホイールの軽量研磨加工したので大差なく感じてるのか。
◆ミート位置
流石に奥です。
今までが、リベットでかけのクラッチだったので足の感覚そのままだと完全に繋がるポイントが、
1センチは奥になったのでエンストします笑
アクセルと繋ぐタイミングがまだ慣れてなく他人のクルマ感があります。
◆半クラのイメージ
強化クラッチだと狭い範囲をおぼえて吹かしながら繋ぐイメージ。
このクラッチだと、機械的に半クラ作ってるので、ペダル半クラ位置で吹かさずとも発進できるイメージ。
そのままクラッチ繋いでいくとメタルらしくらカチッと繋がるので強化クラッチらしい印象。
TRDのスポーツフェーシングタイプより扱いやすいです。
新品フライホイールとディスク
前のTRDのディスク。
お疲れ様でした
フライホイール