Makijijiさんが投稿した車両入れ替え・普通車から軽自動車へ・軽自動車はやっぱりSUZUKI???・初めてのSUZUKI車・13年超えたら税金高いよー!に関するカスタム事例
2024年04月27日 08時11分
車好き、ドライブ好きのジジイです。 よろしくお願いします。
いつも沢山のイイね、ありがとうございます。
昨日より2008年式SUZUKI MR wagon 56,000km走行車が我が家に仲間入り。
譲り受けた当日、セルフで名義変更も済ませて来ました。
軽自動車は、名義変更も超簡単。
ナンバーの変更しなけりゃ経費0円でお財布に優しい。
実は、2009年式HONDA FIT 256,000km走行車をメインで乗っていたのですが車検が近く諸事情で廃車に…。
やはり近所の用事や買い物にMR-SやWRX で行くのは面倒くさいってなるので、エンジンスタートが早くて駐車も気を遣わない軽自動車が欲しいって事で仲間入りです。
FITは、大きな故障やトラブルもなく調子が良かったのですがMR-S共に13年を超えの2台体制は、税金面でキツいって事で1台(12,900円)軽自動車にしました。
MR wagon車検残1年、スタッドレスタイヤ付きの購入費が6万円、FITの下取り4万円+重量税還付金2,300円、実質18,000円程度でFITの税金より安く乗り換え出来ました。
MR-WGNにドラレコ付いてるけどETC車載器が無いので通勤に使え無いので当分MR-SかWRXで出勤になりそうです。
ドラレコよりETCが良かったけど、中古なので、そこまで文句は言えません。
とっても古いけど、まだキレイなので大切に乗ります。