エルグランドのkiyurinoさんが投稿したカスタム事例
2022年08月12日 08時44分
10日、11日と電源ボックス周りの作業をしてもらう為に、車体を購入した新潟のキャンピングカーショップさんに伺いました。片道4時間なので、忘れ物して作業ができない!なんてことになったら大変なので、作業依頼の資料作ったりと結構準備が大変でした。新しくなったバッテリーモニタは残量が見やすいし、ffヒーターにはタイマーもついたのでかなり便利になりました。やたらたくさんあったスイッチもどれがどれかわからないのでdcの電源offだけに統一してもらいました。また、ボックスの上には冷蔵庫を乗せるようにしました。
滞在時間の関係で、ボックス自体はDIY しました。化粧ベニヤ貼り付けたり、モールつけたり初だらけで苦戦しました。社外にあって作業性の悪かったサブバッテリーも箱に入れたので、配線もかなりスッキリしました。そしてなんとバッテリーチャージャーがいかれていました。なんか熱持っているのが気になってたとのことで、調べてくださったところ、メインバッテリーに逆流しているとのこと。在庫があるとのことで、交換もしていただきました。全く異変に気がついていなかったので、これが直っただけでも新潟行ってよかったです。作業も対応も丁寧で感謝しております。