ウェイクの鹿児島・BBS RG・エアサス・セレスティアロアアーム・アヒル商会に関するカスタム事例
2023年11月06日 19時11分
皆様こんばんは。
昨日、セレスティアでオーダーしたロアアームをインストールしました。
取り付けや試乗、調整で半日潰れ😂
作業中も、しゃがんだり、寝っ転がったりで。
お疲れモードでした。
セレスティアスタビリンク移設モデル。
延長15mm
上げ40mm
キャスターバック5mm
JYさんや師匠さんと同じスペックで、カラーを鹿児島特産のさつまいも色にしました(笑)
アメジストって色です。
+j-line のレギュラーボルトで4,5°〜5°くらい。
以前、JYさんの投稿でここのボルトが•••••
と拝見していたので、エンジンメンバーのボルト2本緩めてバールでこじって摘出。
無事回避(⌒-⌒; )
こういう情報はホントありがたや〜です。
微妙にホイールが出ちゃってますけど。
次回、鬼キャンボルトも入れてみる🔩
ホイールは中古で購入したBBS RG
16インチ フロント7J+38 3mmスペーサー。
リア 7J+38 7mmスペーサー。
欲しいホイールがあったけど、納期がかかると言われてすぐ履けるから買ったっという感じですかね😁
もう少し煮詰めないと。
次は調整式ピロアッパー••••
欲しいのいっぱいあってお金が追いつかないのであります😭