タントカスタムのオーディオ・車が汚い・DIY・オプティマバッテリーに関するカスタム事例
2025年01月26日 11時55分
皆様、お久しぶりです🙇♂️
多分去年の1月とかそこら辺から投稿してませんでした笑
去年は体調不良続きでサボっておりました🤒
その間にも少しずつですが変更…。
とりあえずボックス作ってウーファーをロックフォードからkickerに変更‼︎
ロックパワーのキャパシターは全面に設置!(最初木工の水性塗料で刷毛塗りしたら全然でダメで途中からスプレー塗装に変更したので塗りは×です笑)
それでもこの頃よりはだいぶマシだと思います笑
ツィーターはピラー中央にインストール。
初めてやりましたがパテ整形がキツイ…。
ベース作りからパテ研ぎまで4日掛けましたが時間も無い為、妥協…。
なので表面は凸凹です😭
スコーカーはそのままエンクロ使ってピラーに設置。
前回はこの位置。
義弟くんと聴き合った時にツィーター上げれば音場広がるのでは?
というアドバイスをもらって早速作業してたよ!
狙い通り、初期位置よりも音場は広くとれた気がする😋
ミッドは相変わらずこのまま…。
位置変更しなきゃいけないので暖かくなったら作業予定!
こんな隙間開いてればそりゃ本領発揮出来ないわな…
んでもって本日、バッテリーをカオスからオプティマバッテリーのイエロートップに交換✨
カオスにしてから5、6年経つしその間に何度かバッテリー上がったりしてた(正月もタントは使わなかったのでバッテリー上がった…)のでこれを機に交換♪
軽サイズは無かったですが問題無く入りました🤣✨
インスタ投稿ありがとうございます🤣✨
という事ですが今日は誕生日🎂✨
37歳になりました(๑•́ω•̀)
今年は健康第一に色々頑張っていきますー笑