レヴォーグのヘッドユニット何使ってる?・CN-300D・EONO BTR 01に関するカスタム事例
2023年01月22日 16時21分
KP61→AE86→A175A→GC8→NB8C →LW系MPV→P10→BE5→BL5→VM4 2023年12月、TeckwrapのTrue Bloodでフルラッピングしました。 たまにサーキットで流し撮りしてます。 相互フォロー派なので基本的にフォローバック&リムーブバックします。 自分からフォローしてた頃かなり無視されたのがトラウマで、殆どこちらからはアクションしません🤣 Instagram:dom_circuit Twitter:DOM_at_
ヘッドユニットはこの車を買ったときから付いてたPanasonic Strada CN-R300D、2013年モデルになります。
去年の6月に地図更新して快適になりました。
が、どうにも許せないのがスマホの音楽を再生できないんです。
で、CARMATEのFMトランスミッターME159を導入しましたが、まぁとにかくノイズだらけ。FM波なんだからしょうがないんですが、補助灯をLEDにしてから余計に酷くなり、ユニットごと買い替えるかと思っていましたが良いもの見つけたのでそれを買いました。
イオーノBTR 01という名前らしいです。
Bluetoothでスマホから音を拾うまではこれまでと同じで、その音をステレオミニジャックでナビに流し込みます。
これでノイズの原因だったFM波を排除できるんじゃないですか?ということでポチりました👍
バラして
中からAV INを探し出して
変換ケーブルを噛まして(パナの仕様は、ジャックの先端から、右音、映像、シールド、左音という一般的でない仕様なのでそれをバラバラにして、一般的なミニプラグに戻してあげます)
USBのあるパネルのUSBの横に穴を開けてそこにステレオジャックをエポキシ接着剤で固定しました。
ちなみにこの穴は失敗でして、裏にあるスチールステーに思いっきり干渉します。なのでもっとUSBに近づけて開け直しました😭
オーディオメニューからその他→VTRを選びます。
映像は流れてないので真っ暗ですが、きちんとクリアな音が流れてきました。ノイズもなくバッチリです👍✨