デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例

2019年04月03日 21時36分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4月で桜も満開になりそうなのに、気温は相変わらず10℃台で、フェンダーやパネル部分の作業が止まってしまってます。なので今日はローデストのエアロ部分のパネルのラッピングと、それに伴う下準備しました

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

再度パネルを外して洗って、両面テープなど剥がして新しいのに交換します。この作業が地味に大変で疲れました。

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

部屋の温度を20℃に設定して、ラッピングに適した温度にしました。作業台に固定したのですが、途中で外れたりとかなりやりにくい作業になりました。部屋の照明ではエアーの抜け具合など確認が難しく運転席側はかなり失敗作です。

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左側が角の部分の処理が失敗作です。悔しいので右側は違う貼方と処理の仕方でラッピングした改良型です

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

固定ができてない状態での作業は、時間が倍かかってしまいました。ある程度の被せができないとセンター部分の窪み部分の処理が決まらなくなります。

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これは角の処理が上手くできずになってしまいました。

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらは改良型の貼方で何とか見れる仕上がりです。

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このような感じでシワになっていても、シワの部分まで剥がして、ドライヤーで炙ると

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シワは元に戻って、そこからシワがでない方向に引っ張ります。

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントパネルも2枚目には何とかコツがつかめたのか時間は半分位になりました。夜勤入り前に作業だったので、リヤエアロ部分は次回にします。

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

少し余った時間で、両面テープの剥がしや、下準備整えておきました。

デリカD:5の4月なんだから気温上がってよ・サイドエアロ部分のラッピング・その他の下準備・毎回考えさせられるラッピング・桜と部隊に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

昨日は自分の部隊が集まって桜と撮影介してました。明日明後日休みなので、フェンダーとリヤサイドのラッピングができたらと思ってます

三菱 デリカD:5 CV5W15,179件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

朝日を浴びる車と富士山

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/07 21:51
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

265/70/16グッドリッチMT今回265/75/16オープンカントリーMTに履き替えてみました。思ったよりデカイ…そして静か✨

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/07 21:34
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

来たぜ!新しい相棒距離は走ってるけどこれからよろしくな!

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/07 21:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんお疲れ様です。いつもいいね👍コメントありがとうございます。🙇先日DFM初参加させて頂きました。DFM運営の方々参加された方々お疲れ様でございました。...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/07/07 20:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

少し曇ってたけどビーナスライン行ってきました🚗³₃23℃で快適でした😊ビーナスライン一通り走りたかったけど時間掛かるから途中で折り返して帰宅することに🏠中...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2025/07/07 17:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

7/5-6本栖湖へファミリーでカヤックキャンプへ帰路、国道139号線で多くのカッコ良いカスタムデリカd5をたくさん見ましたよ。富士🗻周辺へ来るとデリカd5...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/07/07 13:28
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

2025.7.7朝の通勤路にて12万キロ突入😩無事キリ番ゲット😑後どのくらい乗れるか😩先にプラドの入れ替えしたいしなぁ😢

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/07 12:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

DFMの入場待ちの写真です。楽しかった~(≧∇≦)シャイなおっさんなので声掛けは苦手でしたので見たことあるなーっていうデリカもありました。オーナー様も不在...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/07/07 10:48
デリカD:5

デリカD:5

昨日はDFMに参戦させて頂きました。結果、色んなショップのデモカーもあり色んなパーツの詳細を直接ショップの方に聞けるのでめちゃくちゃ楽しかったです。参加台...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/07/07 10:42

おすすめ記事