BRZのネコ様・ライトコーティング・メインテナンス・自粛生活に関するカスタム事例
2020年07月19日 20時08分
フォロワーの皆様、こんばんわ😃
今日は久々に朝から天気が良く
洗車して、前から気になっていた
ドアウィンドウからの風切り音対策を
行いました。
ウェザーストリップを交換すれば
良いんでしょうが、やっつけ仕事で
100均の戸当たりテープでちょいと
対策。
この部分にテープの立て寸法を切り出して貼るだけ。(貼る前にしっかり脱脂してね)
するとその部分が持ち上がり、
ウィンドウを閉めたとき、圧着が上がり
風切り音減少。
お安く済みます(^_^ゞ
8年も乗ってればゴムもヘタレます。
お次は、ヘッドライトの黄ばみ❗
車庫無しなので、紫外線劣化ですね。
マスキングして600#800#1200#と
番手を上げての研ぎ出し。
写真で見てこの程度ですが、
春先の花粉位に黄色いです⤵️
1200#迄、掛けてからの➰
ラビングコンパウンドで磨き➰
超微粒子コンパウンドで仕上げ磨き。
勿論、ポリッシャーです。
最後にコーティングして
マスキング剥がしたのが
これです。
スマホじゃ、分かりづらいかな⁉️
でも自分は大満足です✌️
あちこち、メインテナンスするのが
楽しいのです。
そんな1日でした。
コロナが中々終息せず辛い御時世
ですが頑張りましょう🎵
では、また➰⤴️