アクアのGM-D1400II・PRS-D800・アンプ増設・カロッツェリアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアのGM-D1400II・PRS-D800・アンプ増設・カロッツェリアに関するカスタム事例

アクアのGM-D1400II・PRS-D800・アンプ増設・カロッツェリアに関するカスタム事例

2020年11月24日 20時16分

ふみのプロフィール画像
ふみトヨタ アクア NHP10

普通の前期86です たまーにおわらサーキット 長距離は片道700キロ越えてから アクアから86へ

アクアのGM-D1400II・PRS-D800・アンプ増設・カロッツェリアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

貧乏人には贅沢なフロントスピーカー専用としてPRS-D800を取り付けました。

フロントスピーカーはTS-C1730sでどうなるか少し不安でしたがちゃんとなってくれました。

GM-D1400ⅡとPRS-D800比較してですが、D800のほうが低音にキレがあり、高音の伸びが少し良くなりました。
今まで聞こえずらかった中音域がより聞こえるようになりました。

大音量出すとツイーターが歪んでましたが交換すると軽減されました。

ですが、前よりも高音がキツくなっているような気がする。

素人からしたらこれくらいしか違いがわからない。

GM-D1400Ⅱはコンデンサ交換をしましたがそれでもD800のほうが明らかにいい。

楽ナビ内蔵アンプ、GM-D1400Ⅱ改、PRS-D800を比較しての個人的な感想
内蔵アンプ・・・高音域が狭く、低音が聞こえにくい。
エフェクトかかってるのかよくわからないけどモヤっとした感じの音で柔らかく、聞き心地が良く感じました。

GM-D1400Ⅱ改・・・改造しなくても値段の割にいい音がするなと思いました。
内蔵アンプと比べて高音の広がりが増して、低音が出やすくなりました。
自分的には自然な感じの音だなと思いました。
ただ、4chで定格50wということがあり、無理して音を出してる感じがあり、音量を上げるとより無理して出して歪むことがありました。

PRS-D800・・・より高音の広がりが増え、低音がしっかり出るようになり、中音域が聞こえやすくなりました。
2chで定格出力125wなので余裕のある音で、歪みが少なくなりました。
セッティング次第かもしれませんが高音が鋭く、耳に結構キンキンきます。

自分の耳だとかスピーカーの相性なのかもしれませんね。

アクアのGM-D1400II・PRS-D800・アンプ増設・カロッツェリアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GM-D1400Ⅱはリアスピーカー専用としてそのまま使います。
配線は適当ですが一応アクアの助手席下にアンプを2つ積むことはできます。

現在のアクアのオーディオシステム
ヘッドユニット・・・楽ナビRW710
フロントスピーカー・・・TS-C1730S
リアスピーカー・・・TS-F1740
フロントアンプ・・・PRS-D800
リアアンプ・・・GM-D1400Ⅱ改
サブウーファー・・・TS-WX130DA
全てカロッツェリア
デッドニング済み

トヨタ アクア NHP1034,811件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

調子乗って雪すごいところ行ったらバンパー割りました。二度と行かない

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/06 16:13
アクア

アクア

前後ホイール揃いました😊フロントはタイヤレター塗りたてで綺麗😌リアのタイヤレターは先に付けて走ってたので黄ばみが😭😂でも走ってたらすぐリアの様にフロントも...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/02/06 10:16
アクア NHP10

アクア NHP10

昨日は福岡市美術館にてトムとジェリー展に行ってきました~🧀ららぽーと駐車券のない駐車場すきです🙃ラクだし、車の写真も見れて楽しいタリーズコーヒートムとジェ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/06 10:03
アクア MXPK11

アクア MXPK11

雪ヤバ⛄️ここまで積もるの久しぶり(*^^*)お尻🍑9,999(*^^*)キリ番1年ちょい乗って一万キロ達成(笑)

  • thumb_up 226
  • comment 8
2025/02/06 06:09
アクア NHP10

アクア NHP10

お題投稿✨中期テール気に入ってます🙂

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/02/06 02:42
アクア NHP10

アクア NHP10

正式には言ってませんでしたが車高調導入しました!!まだまだ下げれそうですが快適仕様ということで程々にしてあります😂前後のバランスもいい感じです

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/06 02:38
アクア

アクア

ノーマルから次の車になるまでどこまでカスタムできるかな?!🤔

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/05 21:13
アクア NHP10

アクア NHP10

着々と赤になってきました!写真は少し前のだけど、今はシートも赤くなってインパネも赤くなって車内は真っ赤です!今は、車検&冬なのでキャンバー起こして車高も結...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/05 19:12
アクア NHP10

アクア NHP10

今日雪で仕事行けなくて暇だったので…遂にクラリスさんのテールゲートスポイラーを導入しました✨譲ってもらったので取付金具が錆びて使い物にならなかっなのですが...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/02/05 14:19

おすすめ記事