スイフトスポーツのバンパー補修・DIY・セバスチャン・ポチる時は、気を付けよう!に関するカスタム事例
2019年05月01日 18時22分
team03'z所属の カピです。( ̄^ ̄ゞビシッ 理性なんて置いてこい! って感じで お山を走るのが大好きです。 わちゃわちゃするのも 大好き! つい、時間を忘れる事も… (*^-^*)ゞテヘヘ いつまでも ON THE ROAD
こんばんは。
セバスチャンmolujibuです。
今日は、天気がはっきりせず、
モヤモヤした1日でした。
以前から、気になっていたバンパーの再補修をしました。
元々、真っ二つに割れたものをヤフオクで、格安で購入したものです。
まず、粗めのサンドペーパーで
気になる箇所を削りました。
その後、FRPで割れが、
目立つ箇所に塗布。
乾燥させてから、
また、削り。
プラサフを塗布して、
更に、削りました。
もう一度、プラサフを吹き
塗装!
乾燥させてから、
コンパウンドで、
磨きを掛けました。
素人が、やってるので、
こんなものかな!
ん〜、車弄りは、
楽しい!
あっ、ご主人さまが、
呼んでる!
晩御飯作らなきゃ!
こんな感じで、令和初日を
過ごしました。
お疲れ様でした。