GSのmantaさんが投稿したカスタム事例
2019年05月03日 16時10分
本日2投目
今日中にDIYダクトの装着だけは済ませたかったんで付けちゃいました。
DIY製作ながらフィッティングはそこそこ、
装着にネジ、ボルトの類いは使いたくなかったので上手く付いて助かった。
予想よりちょっと大きいですが
これならS/Cサージと配管に風は当たるでしょ。
位置決めと穴開けるほうが大変
仕上げと駄目まわりは明日以降ゆっくりやります✨
2019年05月03日 16時10分
本日2投目
今日中にDIYダクトの装着だけは済ませたかったんで付けちゃいました。
DIY製作ながらフィッティングはそこそこ、
装着にネジ、ボルトの類いは使いたくなかったので上手く付いて助かった。
予想よりちょっと大きいですが
これならS/Cサージと配管に風は当たるでしょ。
位置決めと穴開けるほうが大変
仕上げと駄目まわりは明日以降ゆっくりやります✨
2/8にいつもお世話になってるKUHLにてRSRの車高調とDIXCELのブレーキローター,パッド,ブレーキフルードの取付け,交換をやってもらいましたダウン...
物井駅で電車の往来を子供達とずっと見てましたw鉄道系YouTuberさんなどがよく来るとこデース車が洗ってない割にはまぁまあきれいにうつりました佐倉キノコ...
こんにちは、今日の昼間も寒かったですね((⛄))やりたくないけどやらないと終わらないって事でインマニまわりをばらして本日の作業スロットルボディと配管内部も...