MR2のGRガレージ・ドライビングレッスン・GRガレージ神戸垂水・セントラルサーキット・サーキットフェスティバルに関するカスタム事例
2023年10月11日 20時42分
10月7日土曜日セントラルサーキットにて、いつもお世話になっているGRガレージ神戸垂水のサーキットフェスティバルに参加しました。
以前にコーチングしてもらった蒲生選手がドライビングレッスンの講師としていらっしゃると知り、無理やり休暇を取っての参加です。
レッスン前半はジムカーナ。
走る曲がる止まるというドライビングの基本操作を徹底的に練習できます。
ちなみにこの時蒲生選手にプレッシャー掛けられてます笑
参加車両は86が多かったです。
案の定私のMR2が一番古い車。
トップスピードはせいぜい70キロくらいですが、走り方によってはアンダーもオーバーも出ます。
今回も蒲生選手にコーチングしてもらえました。
走行中も休憩中も丁寧にコーチングしていただけ、なんとか人間ABS(もどき)を修得できました。
後半は本コースの走行。
運良く蒲生選手の真後ろにつくことができ、プロのライン取りを間近に学べました。
GRヤリス速すぎ。
3速フルスロットルでも引き離されます。
ノンターボのSW20じゃどうにもならねぇ。
自分のクルマが走ってるのを見るのってなんだか不思議な感じ。
自分のクルマの音って、外からはこんなふうに聞こえるんですね。
やっぱりモータースポーツは面白い‼️
なにより対向車も歩行者もいない状況で、自分とクルマの限界を試せるのがいいですよね。
しかも今回はプロドライバーのレクチャー付きという非常に贅沢な走行会でした。