シビックタイプRのクリアテール化・シビックタイプR・FK8・レプリカ車両に関するカスタム事例
2023年08月18日 22時27分
2019年3月に納車しました。大阪出身で6年前から東京に転勤しました。車とバイクが大好きです。二級整備士資格保有してします。これから色々カスタム紹介していきたいと思います。
テールランプをクリアテールに変更してみました。
無限とかなり悩んだのですが、無限は人気があってみんな付けている、トランク部分が光らない、温度差で曇る場合がある、レンズ内の赤部分を無くしたかった、純正のデザインも結構好きだったと言う理由で今回は純正レンズをワンオフで加工してもらってクリアにしてもらいました。
無限もカッコ良くて好きなんですが。
クリアになったことでリアに軽快感が出ました。
レンズ内の赤要素がゼロになりました😊
赤レンズを取ると、2本のファイバーが強調されていい感じになりました。
画像だと分かり難いですが、実物はクリア感が結構キレイです。
また赤レンズの時より少し明るくなりました。
加工は北海道にあるLEDカスタムファクトリーさんに依頼しました。YouTubeでも紹介されてました。
純正テールを送付して、殻割りをして赤レンズを取り外します。かなり難易度が高いため自分でトライせずに丸投げしちゃいました😓
4〜5日くらいで完成して頂いて大変助かりました。(テールランプを外している間は乗れないので)
ついでにフロントサイドもパシャリ📸
比較用にテールランプ変更前です。
クリア加工されてる方はかなり少ないと思いますのでおすすめです。
皆さんのご参考になれば幸いです。