レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例

2024年08月10日 13時03分

匠のプロフィール画像
スバル レヴォーグ VMG

🚘:SUBARU LEVORG(VMG)と、時々N-ONE君 📸:SONX α7II スバルの大ファンです。 スバルはコレで3台目、、、 BP5 2.0GT Spec.B→BS9(A型)→VMG(F型) この度、長年の憧れであったVM型レヴォーグが納車された事を機に、走行記録も兼ねてCARTUNE始めてみました。 愛車を運転してツーリングする事が一番の趣味です。 よろしくお願いいたします!

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024.8.6
夏の大旅行第一弾!二日目。
草津温泉から富山県、そして長野県へ。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

旅行二日目は群馬・長野両県ともに雨予報…
さて、どうしたもんかと悩んだ挙句→

雲の合間を縫って、富山県と長野県を結ぶ【立山黒部アルペンルート】へ行くことに!

この時点で、予定には無かった
“超大規模旅行”
の様相を呈して来たぞっと。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

二日目も続いて朝4時起き!で、いざ出発。

途中モーニングを調達しつつ、午前8時過ぎには【扇沢駅】に到着。
此方は、立山黒部アルペンルートの長野県側からの出発地点。

もー既に雰囲気ありあり、空気も良好。
ワクワクが止まらない。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

午前8時半発の電気バスに乗車し、まずは黒部ダムを目指す。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

【黒部ダム】

約20年振り、人生で2回目の訪問ですが、圧巻も圧巻の景色。

黒部ダムは勿論ですが、黒部ダムを囲む北アルプスの山々が凄いこと凄いこと。

ホント、感動する景色です。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

綺麗な虹もかかってました。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

黒部ダム中心地点。
看板背景の山々が雄大さを物語る。

さて、黒部ダムを後にして、目指すはてっぺん!室堂!

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ケーブルカーに乗って→

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ロープウェイに乗って→
大観峰を通過し、トロリーバスに乗って→

いざ室堂へ!

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

じゃんっ!【室堂】

立山室堂アルペンルートの最高地点、標高2450mに位置する室堂。

此方も同じく約20年振り、人生で2回目の訪問ですが、圧巻も圧巻も圧巻の景色。

もうホントに感動しました。
別世界、異世界とは此処の事を言うのかなと。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

湧き水も美味しかったー!

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

立山室堂アルペンルートを満喫しまくった後は、また4本の交通機関を乗り継いで下山。

この時点で時間は午後3時過ぎ。
まだ旅館にチェックインするのは早いかなぁ〜っとなったので、長野県は大町市にある
【ジェラートショップ 花彩】さんへピットイン。

絶品ジェラートを堪能しました。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

二日目お世話になる旅館は、
【大町温泉郷 緑翠亭景水】さん。

景水さんは立山黒部アルペンルートの長野県側の出発地点、扇沢駅から10km強の所に位置します。

下山して直行して温泉に入れるので、とても良い。

レヴォーグの夏休みの思い出・立山黒部アルペンルート・黒部ダム・大町温泉郷・長野県ドライブに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

旅館の方の対応も神対応で、とても心地よく過ごすことが出来ました。
子連れの宿泊者に対して、手持ち花火の無料サービスがあったのもとても良かったな〜と。

立山黒部アルペンルートを満喫して、
花火して温泉に浸かって…
爆睡する…と。

大満足の二日目となりました。

二日目の走行距離159km

スバル レヴォーグ VMG16,926件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

番外編(*`・ω・)ゞデシ今回はすべて、わかめ侍さんに撮っていただきました♡走ってるところってなかなか写真ないから嬉しいヽ(❤´д`❤)ノわかめさん😍素...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/03 21:23
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

富士山🗻良い天気で富士山がクッキリ。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/03 20:57
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

今回のお題!雨の日の1枚ということで、近所の公園で満開手前の桜と雨のコラボ!茨城南部は8分咲きといったところでしょうか。来週、満開時にもう一度撮影しようと...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/04/03 20:24
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

先日のスパカニの後に奥さんが友達と会っている間にちょろっとカメ活搬入前の合流場所だったときわ公園東駐車場合流時に桜が満開なら綺麗だろうなーと思ったので帰り...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/04/03 19:48
レヴォーグ

レヴォーグ

「あっ、虹🌈だ。」と思ったら…洗車からの雨😭洗車からの雨(T.T)

  • thumb_up 190
  • comment 0
2025/04/03 19:21
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

お久しぶりのCARTUNE昨年は長男が誕生したり、家を購入したりと車は洗車とガソリン入れる以外何もできず🥲ようやく落ち着いたので久しぶりに少し車いじりをし...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/04/03 16:47
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

こんにちは夏仕様にしました〜しかし今回タイヤを新品に交換したのですが軽い考えで今まで225/35を今回235/35に太くしたら全然収まらず💦タイヤにもより...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/04/03 15:56
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

皆さんこんにちはこんばんはBZMステッカーの時間です✨今週はずっと雨なので先週の桜五分咲きのコラボショットです晴れた頃には散ってるかな(泣)冬タイヤまだ履...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/03 13:00
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

連投失礼します。先日のキャンプでの写真、何枚か良い感じのがありましたので…

  • thumb_up 127
  • comment 4
2025/04/03 02:16

おすすめ記事