アルテッツァの車検準備・部屋の片づけ・バンパー仮合わせに関するカスタム事例
2025年03月08日 00時02分
こんばんは 今日は 天気良かったので
フロントロアアーム
シャーシブラックで塗装
反対側も
ちょっとエンジンかけて 😁
バンパー外し
オイルシール 全然違った💦 別で購入しないとな
エンジン下カバー取り外し
ボロボロ
オイルクーラー取付位置を何処にしようか🤔
狭いから置き場に困る💦
また付ける時に考えよ
擦れて錆てる
オイルで汚れてるので
パークリで掃除 綺麗に
下の錆た所もシャーシブラック
ホーンの位置変更
配線たわないので
カットして
延長加工
あ💦グリルに当たるのか
ステー少し曲げて グリルには当たらなくなった
次はこれの交換
錆たネジ
シャーシブラック
ロアアーム塗り忘れあった💦
エンジンマウント
ここから確認した感じ 破れは無さそう
随分くたびれてるだろから全部交換します
作業してたら 荷物届いた
カーボンメーターパネル
エンジン下カバー
綺麗に付きました😆
バンパー外してるついでに CWESTバンパー仮付け
うーん
全く合わねぇ💦
取付無理してたらヘッドライト フェンダー 傷だらけ😂😂
新品のチリ合わせが大変ってこう言う事か😂
バンパー取付取り外しし易い様に
インナーフェンダーカット✂️
ホットナイフで
綺麗に
反対側もカット✂️
テッツァ作業終了したので サイドステップ ペーパー掛け
これで 塗装出来る
荷物が増え過ぎて部屋がぐちゃぐちゃなので
荷物移動
やっと片付いた😵
ここは ゴミだらけ そのうち捨てに行かないと
全然 収まった😆
片付け終わったので飲んでさっさと寝る😪