UXのレクサス・ドライブ・大黒PA・新型フェアレディZ・安倍さんのご冥福をお祈りいたします。に関するカスタム事例
2022年07月10日 22時28分
初めまして😊 2020年9月からCARTUNEを始めました。 2018年12月レクサスUX納車。2022年GW明けにRZ34注文、四半世紀ぶりのマニュアル車に期待を膨らませつつ長いこと納期未定のまま…2023年9月UXからMINI JCWに乗り換え。2024年2月に注文後650日で漸くRZ34納車しました。 子供の頃からクルマ好きで皆さんのレポートも参考にさせて頂きたいと思います🎵クルマは思い思いに楽しむものと考えているので良かったら気軽に絡んで下さいね✨
こんばんは🌃
往復3時間以上を掛けて◯玉から鎌倉の日産ディーラー迄ひとっ走り🚗現地滞在時間は僅か30分、トイレ休憩で唯一立ち寄った大黒PAで急いで一枚撮りました😆
日産本社ギャラリーでは外観を眺めることしか出来ませんでしたが、ボンネットのパワーバルジが力強くてエレガントなデザインはめちゃくちゃカッコ良いです🤩🤩🤩
グランドオープンした鎌倉のお店まで往復160km超を走ってわざわざ見にきた甲斐がありました🤗
初めて見た標準グレードのホイール&キャリパー🛞
足回りも相当ブラッシュアップしているようですが、実際に走ってみないと分かりません🤔19インチホイール+タイヤに履き替えたいけど色々悩ましいですね💦
初めて運転席、助手席に座ってみるとインテリアもかなりの出来栄え👍注文したBOSE、キッキングプレートやフットウェルランプを装着するとどう変わるのか✨
やっぱりシートはレカロに交換したいなぁ😎
3連メーターは気分を盛り上げてくれそうです😆
操作感も上出来の予感✨時々面倒臭くなるかも知れないけど早くマニュアルドライブを楽しみたいなぁ😍
初めてボンネットを開けると405馬力の3リッターV6ツインターボエンジンがギッシリ詰まっていました💪
テールランプのLEDがとても綺麗に光ります✨
リアゲートに斜めに刻まれた復刻エンブレムにも痺れました👍個人的にはリアスポ無しが好みです😉
サイドマーカー?には隠れミッキーならぬ隠れZも刻まれているようです😎
斜め後ろから見るリアが特に美しい新型Z😍😍😍
久しぶりに日産ディーラーの担当さんに連絡しましたが、メーカーから新型Zに関する情報提供が何もなくて困惑しています…とのこと💦
果報は寝て待てで気長に待つより他無さそうです😂