フーガの5回目の車検・ネオゴースト2車検OK・安物買いの銭失い・車検の色々な最低高・ラジエター、ファンコcp交換に関するカスタム事例
2023年02月18日 11時30分
5回目の車検を終えて4日振りの愛車😊
代車はトヨタブィッツでした。
同一車で5回の車検は始めて😅
初年度登録から13年目、重量税も割り増しに🥲
ラジエター、クールファンコンピューターを交換。
2年前に純正ラジエターが逝って、社外品の1番安いのを購入したら、ホース接続の樹脂部分から漏れました🥲
安物買いの銭失い😮💨
後、ファンが周りぱなしでクールファンコンピュータ交換
不安だったネオゴースト2 フィルム車検OK🙆♂️でした。
各車検場や検査官によって判断がマチマチだったのを透過率70%以上OKに統一した様です。
因みに足立の車検場で受けました。
1回目は最低高は問題無し、フォグランプの高さ下縁から地上迄25cm、これに車高を合わせたらしく、ウィンカーの高さ、地上からウィンカーの下縁35cm以上に引っ掛かりアウト❗️
で、車高を更に高く、すると、おもいっきりハミタイ😣
お客さんで入庫のv36スカクの純正ホイールをフロントに借用して🤫 無事クリア😊
車高に関しては前期バンパーの時は最低高だけで良かったけど、後期化して最低高を守ってもフォグの最低高、ウィンカーの最低高に合わせ無いと駄目ですね。勉強になりました😁
整備士の達也君、お世話になりました🙇♂️