CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例

CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例

2018年11月14日 17時41分

泉澤ちるのプロフィール画像
泉澤ちるホンダ CR-Z ZF1

ほぼTwitterメインなので、Twitterと同じハンネです いろんなことが重なって数年前に急に一目惚れしたCR-Zに乗って早1年(2018年現在)。通勤含めあちこちをまったりドライブしてたりしてなかったりしてます

CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日の天気予報は曇り時々雨だったはずなのに
フッツーに晴れやがって、問題の内張りを加工してダラダラしてる予定だったのに…
釣りに行こうにも昼下がりからだと遅すぎるし、やることがほぼ無い

ということで、この前にハッチドアにLEDを取り付けたときの配線に分岐配線を取り付けれるようにしてて
エーモンのY型接続端子モドキ…というか同じ物を自作したので

それを噛ませてその付近から電源を拝借してスイッチ噛ませて取り付けておいた元眉毛に電源供給。

いい感じの光り具合。

フットライトというよりは間接照明に近い気もするけど、照らすためのフットライトはあまり好きじゃないからこのほうが好みだったりします

CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昼下がりに撮影してこんな感じ。

↑運転席側
↓助手席側

CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみにスイッチはここに。

ドリルでゴリゴリと穴開けてやりましたw
やってたら知り合いに「いい車乗ってるね〜なにやってるの?」って言われましたが

遊んでるだけです(笑)

CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エーモンのY型接続端子のようなもの。

CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あ、ちなみに内張りは固着待ちで養生テープでぐるぐる巻きの刑にしてます

CR-Zのダイハツ ウェイク・タイヤ交換・LEDフットライト・DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それと妹のウェイクデケーさんのタイヤ交換もやっときました

タイヤ交換くらい自分でやれって妹に言ったら
「めんどくさい」と即答されました

てか、空気入れにガソスタにウェイクデケーさんを運転したんですけど

エンジンスタートのスイッチどこ?!シフトレバーどれ?!てかAT車ってどうやって走らせるんだっけ?!
あー!タイヤするためにサイドやってたんだった!(左手が空を斬る)
あー!交差点だ減速しなきゃ!(左足がサイドを蹴りかける)
スピード出ないなー(左手が空を斬る)

っていうMT車乗りがAT車に乗ったときあるあるを盛大にやらかしてプチパニックに陥りました。いかにMT車が簡単か改めて実感しました。

ホンダ CR-Z ZF118,763件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

2月の初め頃なんですがCR-ZのシードがBRIDEZETA4になりました。さすがBRIDE、ホールド感がすごく質感も良きです!そして桜と撮ってきました

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/12 22:01
CR-Z

CR-Z

スプーンN1マフラー

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/12 21:44
CR-Z

CR-Z

柿本改造レグ06rからスプーンN1マフラー変更

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/12 21:43
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

カウルトップが日焼けで色あせていたので、外してつや消しブラックで塗装。塗装前はこんな感じ!カウルトップを外したらパネルがこんな感じに、年数も経ってる車両な...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/12 21:23
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

純正なのに各モデルにより顔つきが違うのでそれぞれにグリルがあり当たり前ですが流用も効かないので辛いです((全部好きですけどね🫣

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/12 20:15
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ワックスがけ意外に疲れる、、変にいじらなくてもいい音出るのが好きです

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/12 17:36
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

今日はこちら💁ホワイトビーチ⛱️久しぶりのイベントにワクワク🤩今日は少なめ🥺明日が本番との事😁

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/12 16:44
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

現在こんな感じです。あとは塗装とパーツ類の取り付けだけかな?仕上がりは1〜2週間で何とかGWには間に合いそうで〜す

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/04/12 12:50
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

お気に入りです。黄砂と花粉が乗っかったボディに、雨が降って乾いてしまうとこうなります。この時期は、翌日が雨の予報でも洗車した方が良さそうです。

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/04/12 12:13

おすすめ記事