雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例

2020年08月13日 18時20分

雪風のプロフィール画像
雪風

免許取得から三菱乗り継いでます。 最終型の初期モデル 下手に弄らず、現状維持で チューニングよりも修理・補修等、日常的な事が主になるかと思います あと、純正部品が色々生産・在庫終了になり、行き先がかなり不安ですが、乗れる限り維持したい 2021/11/8 20万㎞到達 2025/2/4 22万㎞到達

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっと完成しました。
ディアゴスティーニの日産GT-R nismo
現車は一般庶民では手の届かない、維持もままならない。
じゃあ、クラフトマガジンで。
プラモデルも有るだろって話ですが、私自身色塗りは不得手。ガンプラもサイズが大きいけど、色分け済みのMG派。

こだわるとキリがないので、キットのままです。

あと喫煙家なので、完成までの間、マスキングテープで汚れと傷の保護してました。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さぁ、剥がしていきましょう。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一冊税抜き¥1,657×100号=¥165,700ですが、
例外で、創刊号¥454
31号 ¥2,306(フロントフロアパネル)
32号 ¥2,306(フロアパネルパーツ)
61号 ¥2,306(フロントボディ)
62号 ¥2,759(リアボディ)
これら5冊は金額が変わります。
1~56号までは2019.9の消費税8%なので、2~30、33~56号、
53冊分×店頭8%1冊¥1,800
53冊×¥1,800=¥95,400
1号¥490、31、32号¥2,490×2=¥4,980
57~100号は消費税10%
57~60、63~100号
42冊分×店頭10%1冊¥1,823
42冊×¥1,823=¥76,566
61号¥2,534、62号¥3,034
合計¥187,984でした。

2年間の保管、組み立ての人件費含まず。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、マスキングテープ剥がし終了。
実は、前にイーグルモスの日産GT-R作りました。
2011モデル作りながら、2012にマイナーチェンジでライトの形状変更、見た目の変更でちょっと残念な気持ちになりましたが、今回はまずまず納得。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ふ〜ん、

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ほ〜、

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

へっ?
シャーシ、足回りが黒って、寒冷地で車検後?ってなりましたが、色塗りで収集つかなくなるのも嫌だったので、キットのままです。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ドア、ボンネット、トランク、"給油口"も全開。

給油口キャップはサイズ的にまだ無理。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いて、電飾のチェック。
スイッチONでデイライト、メーターの点灯。
デアゴのメーターはLED、
イーグルモスのメーターはELライト。
比較しようと思ったけど、現在イーグルモスのGT-Rが手元にありません。
ちょっと離れた旅館に勝手に置かせてもらってます。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

続いて、前照灯。
スモール、ロービームの切り替え無く、一発で全て点灯。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

更に尾灯。
デアゴはこの様に点灯。
イーグルモスは点灯無しだったから、かなり感動。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

それから、制動灯。
これはブレーキペダルと連動。
うん、まぁ、ハイマウントは仕方がない。
イーグルモスは、ブレーキペダル踏むとウィンカーとバックランプが点いた。バックランプはともかく、ウィンカーも白く点灯して、凄く残念だった。
断然こっちだね。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

車内のイルミ。
スイッチOFFからの……、

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

スイッチON。
足元に光が漏れてる。
まぁまぁ、気にしない。気にならない?
他にも、ドアを開けるとルームランプ点きます。
ハンドル回すとタイヤ切れます。角度は少ないですが。
リモコンでライトの点灯、エンジン始動音、ラッパ音と、ギミックあり。
エンジン始動音、ラッパ音は、500円玉サイズのスピーカーが、後部席・座面下にあり、音はオマケ程度かな。

ベースがイーグルモスの日産GT-R、あとは、nismo仕様に変更した二番煎じ感がするけど、デアゴが不満箇所の修正しました。って所だけど、イーグルモスの詰めが甘かったので、デアゴ側に軍配です。

そうそう、本体使用電池は単4電池を3本。エンジンルーム下に取り付け。
床に直で逆さまに置くとフロントガラスにヒビが入るので要注意。(イーグルモスの時代に実証済み。)

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

番外編。
車体のスケールは1/8。
せっかくなので、違和感無く座れるのは?
FAG系サイズ(figmaも?)だと、座れるけど身長足りない。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

前見えてません。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

RGエヴァ、初号幾。
あ、乗れた。

雪風さんが投稿した近況報告・2年で完成・気長に我慢・クラフトマガジン・デアゴスティーニに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

エヴァが乗る車って、どれだけ大きいんだよ。

以上。
番外編でした。

そのほかのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ガラス直してからやっと洗車できた!めっちゃ汚れてたから大満足!これだから白って面倒だけど気持ち良い!あと、もっとツラ出して車高下げたいけど、諸事情によりと...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/12 14:55
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

最後の桜🌸

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/12 14:54
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

懲りずにカーボンピラーシート貼り付けおまけに懲りずにコレも取付やはりアチャラ製は、完成度イマイチ😟

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/12 14:54
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

使用頻度が少なく、状態は完璧です!!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:54

しろです(o^-')b改めて仕様変更のため、放出しますエンケイESターマック114.37.0j+4516インチ×4本通しですタイヤシバタイヤTW200R2...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:53
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

石狩でソフ活塩ソフトとプルーンのミックス道の駅で知り合いと遭遇

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 14:52
スイフト ZCEDS

スイフト ZCEDS

昨日、降り始めの夕立を喰らって泥だらけになってしまったのでまた洗車。毎週洗車しとるな、明日も雨だと言うのにw今回も水道水でシャンプーを洗い流した後で、水道...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:52
シエンタ MXPL15G

シエンタ MXPL15G

本日、納車です!昨年11月10日発注。約5ヶ月待ちでした。まず、クラフトワークスの3Dフロアマットを敷きました。これからボチボチいじっていきます。よろしく...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 14:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ついにバイクキャリアが活用出来る

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 14:52

おすすめ記事