えぶりでい TEAM562さんが投稿したオルタネーター交換・旧規格・スズキ・DIY・地べた作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
えぶりでい TEAM562さんが投稿したオルタネーター交換・旧規格・スズキ・DIY・地べた作業に関するカスタム事例

えぶりでい TEAM562さんが投稿したオルタネーター交換・旧規格・スズキ・DIY・地べた作業に関するカスタム事例

2018年10月18日 03時40分

えぶりでい TEAM562のプロフィール画像
えぶりでい TEAM562

52エブリイワゴン乗りです TEAM562所属 52.62エブリイの保存会的なチームなので定例とか集まりとか基本無いです リーダーとか代表という肩書きも有りません 現存台数が減るのみとなった52.62を少しでも長く大切にしていけるように情報交換や協力し合っていけたらというコンセプト ちなみに整備士歴長いです 鈑金フレーム修正もやってました 何でもやります 嫁居ます 何故かHT81を3台も所有してるわ、衝動買いでCN32買っちゃうわというぶっ飛んだ嫁がいます

えぶりでい TEAM562さんが投稿したオルタネーター交換・旧規格・スズキ・DIY・地べた作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嫁の愛車のオルタ交換しました。
旧規格は発狂レベルなのは知ってましたが、こいつは更に発狂レベル(;´д`)

オルタ脱出経路皆無!
諦めてドラシャ抜いてのエンジン半下ろししましたがな(;´д`)

地べた作業じゃかなりハードモード。。
まぁ、無事に完了しました。

旧オルタ(無負荷)
アイドリング 12.9V
4000rpm 13.7V

新オルタ(無負荷)
アイドリング 14.4V
4000rpm 深夜の為未計測

ちなみに旧オルタはライト点灯すると電圧徐々に低下で11.7Vまで下がるのまでは確認して切り上げました。

多分ダイオード逝ってますね。

しっかし死ぬ程疲れた…

この画像で車種分かる人が居たら凄いw
あ、身内の方は別ですからね!!(知ってるから)

そのほかのカスタム事例

フィット GD3

フィット GD3

久しぶりに、乗っかってみました。全部過去画ですが😅普段あまり使う事の無い広角のレンズ⋯⋯確かtokinaの12-24mmだったはず。広角なら、ローアングル...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/18 20:47
エキシージ シリーズ3

エキシージ シリーズ3

FSWに向けて出発静岡SAにて休憩中初めましての方が多くて緊張たくさんのロータスが見れて楽しかったです

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/18 20:46
アルファード AGH40W

アルファード AGH40W

皆さんお疲れ様です😃先月末に父の葬儀のために関東に帰省🙇一服休憩🤭トラックだらけ🚚また休憩👍早めに高速降りて長男とラーメン屋🤭めっちゃ美味しいかった👍

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/18 20:45
ステップワゴンスパーダ RP5

ステップワゴンスパーダ RP5

今日は素敵な図書館に遊びに行きました。雪やばすぎ😰

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/18 20:44
ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーラン

瀬戸内海シリーズその25我が地元、呉〜

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/18 20:44
サクラ

サクラ

サクラ買っちゃいました!ビューンと伸びやかな加速、車内の豪華さに満足しています。航続距離は我が家の用途に話題無しです。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/18 20:44
フリード GB5

フリード GB5

皆さん、こんばんは!お題のローアングルです!ってホイルどあっぷかい!笑さて、最近は、雪深い投稿もちらほら見受けられます♪私は、どちらかというと低車高派なの...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/18 20:44
IS

IS

みんな違って、みんな良いいつもの立駐

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/18 20:44
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

シルビア用の大型モニターマウントキット「NeoFrameONES14」取り付けしましたー!ポン付けですw

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/18 20:43

おすすめ記事