デリカD:5の新型デリカ・スティホーム・ブースト計の波・ブースト計取付に関するカスタム事例
2020年05月24日 20時41分
無言フォロー、いいね、するかもしれません🙇その時は宜しくお願いします🙇2019年から新型デリカに乗りました。2020年にリフトアップ 気軽に絡んで下さい(≧∇≦)b
皆さんこんばんは🙇
前回投稿時に次回はブースト計を取り付ける予定と書いていましたが少し時間がありましたのでブースト計の電源ラインだけ取り付けだけ行いました😁
ブースト計は仮設置で電源ラインはピラーなどを外して配線は極力露出しないようにダッシュボード内を通しました👍
Aピラー下のパネルの一部に切り込みを入れて配線を躱しました😜
動作チェックを行って復旧しましたがあることに気づけました😂
センサー線を取り付けるの忘れてました😢取り付け前のイメトレではシリコンホースなどがまだ弾着していないのでセンサーを足下に取り付けて弾着後に直ぐに取り付けれるようにしようと思ってたのに…😅
シリコンホース弾着後にまたピラーなどを外してセンサー線も取り付けます😂
付属の電源配線はとてつもなく短いので延長します👍
接続は半田付けでやりましたが赤配線が途中で無くなり黒配線を使いましたので収縮チューブで色分けして間違わないようにします😜
電源はリードコネクターから常時、ACC、イルミから拝借して、アースは運転席のスイッチパネル裏のアースに👍
さてあとはシリコンホースが弾着したら仕上げの作業をしましょう😏
ただホースの方は見えない位置にありますので割り込ませるのが難儀しそうです😂
ではでは✋