エスティマの過去の愛車紹介・不治の病に関するカスタム事例
2020年09月10日 21時07分
過去車~
初めて買った81マークⅡ
かなりの爆音でしたね😅
1キロ先からでもわかる音だったそうです😆
トンネル内は窓閉めてても話し声すら聞こえませんでした
色々と悪いこともたくさんした時代ですなぁ~😁
今となっては良き想い出🎵
廃車にしないで残しておけば良かったかな😅(笑)
地元近辺では一応有名カーだったみたいです。
VIP styleという雑誌にも2回ほど載せていただきました🎵
オートサロン駐車場にて(笑)
今は斜め止めしたら怒られるんだろうなぁ😅
友達の結婚を気に乗り換えました😁
31bB前期限定色のシルバー(*^^*)
一目惚れです❤️
bBが12万キロを越えてきたので、調子が悪くなり、TCR10に乗り換えました🎵
いや~、良い車でしたね😁
ただ、エンジンが座席の下にあるので、マフラー変えたときはヤバイぐらい車内に匂いが😱
今までで一番のシャコタン‼️
タバコを横にしても入らないという😱
スーチャー良かったなぁ🎵
子供が成長して嫁も乗ることになり、エスティマは運転出来ないとの事で、L375タントに乗り換えました。
最近の軽自動車のターボも快適でビックリしました。現在は嫁車になったので、ホイール以外はドノーマルです😆(笑)
で、現在のGSR50エスティマに‼️
過去に色々あったけど、どれも良い車ばかりで、そのなかで知り合えた仲間もたくさん居ました。今現在もカーチューンを通してたくさんの方々と交流させていただいています。
振り替えると弄らない車はないのだなと思いました😅
もう、病気ですかね😅不治の病です😆(笑)
これからもこんなやつで、どうしようもないバカ親父ですが、皆さんよろしくお願い致します🙇