RX-7のRX-7・自分の車のレアパーツ・マツダスピード・サイドブレーキグリップ・シフトノブ流用に関するカスタム事例
2023年09月02日 11時21分
DIYでなんでもやってみるのが好きです。2002年から乗っているFD3Sは大切に維持するネオクラ車とは思ってなくて、サーキットを思い切り走るためのチューニングベース車両です😃 2022年12月にエンジン&タービンのオーバーホール、DIYボディレストア等を経て4年ぶりに公道復帰しました🙌
早朝ドライブで第1音戸大橋とコラボ♪
…ちょっと構図イマイチか🫤
今朝は薄曇りで涼しくて快適ドライブでした👍エアコン要らず。やっと少し暑さが和らいだのかな🤔
レアパーツ…🤔
ワンオフパーツなら自作含めて満載な🐸FDですが、、そーいうことじゃないみたいですね😇
あまりレアではないかもしれませんが、今なら高値で取引されるマツダスピードのカーボンサイドブレーキグリップ!
定価で買える時代に知人から頂いたものです。
当時はジムカーナやっていてサイドブレーキを多用するので、手が滑りやすそうなコレを使うことはなくずっと保管していました😅
今となっては大変感謝🙏
シフトノブは、定番のSE3P流用ではなくNCECの5速用純正Op.を流用しています😁
これはFDの純正シフトノブと重量が近い為、シフトフィーリングがあまり変わらないのが良い所です🙆シンプルな握り形状とデザインなのも◎
ただし普通にねじ込んだだけでは、FD純正に対して18mm位長く(高く)なってしまうので、シフトレバーをカットしてネジを切り足して純正と同等の長さになるように調整しています☝️