インプレッサ WRXのZETA2・GC8・D&W・BRIDE・レカロに関するカスタム事例
2022年12月25日 17時02分
先週補修したフルバケを付けました。
3点式シートベルトのアンカーの外し方がわからず時間を浪費しました。
最初から整備解説書を見とけば、何でもなかったのに。アホです。
ブリッドのベルトフックも買いましたが、場所が悪く結局使いませんでした。
シートベルトバックルはシートレールのアンカーボルトに共締めにしました。
乗ってみた感想は、確かに車の情報は以前よりずっと感じます。
乗り心地に関しては、クッションはオリジナルより悪いので悪々です。背中のクッションの配置や厚み変更が必要です。
乗降性はセミバケを付けていた時は、付け方が悪くシートがほとんど前後に動かなかったので、それが解消されたのでかえってマシになった様な気がします。
FOサイドステーを使った横止めでLow Maxでも無いので、シート高はほ同じか少しだけ高くなったような気がします。
結局ウレタンスポンジはネットで難燃性の物を購入し、再度取り替えました。
ただホームセンターで買った普通のウレタンスポンジの方が固く、🚗のシートには合っていると思いました。
最初は売りに出そうかと思ってたD&Wのセミバケ、オートリクライニングさえ何とかなったら付け直すかも知れないので当分キープです。
座面の裏にはレカロのシールが。
まさか1980年2月29日製造?
いくら何でもそこまで古くはないでしょう。🤣