ランサーエボリューションの千葉かず@スイスポZC33Sさんが投稿したカスタム事例
2018年10月25日 09時20分
いよいよ修理第二段階へ。
昨日、お世話になっているショップさんよりメールが届き、ようやく鈑金工場側の体制が整って、明日には鈑金工場へ移動するとの連絡を受けました。
最終的に、どこまで修理を依頼するかを詰めて、1ヶ月程度の修理期間に入ります。
写真は、デコライン入り時代の姿。
今は、【simple is best】という事で、外装へのステッカーはありません。
2018年10月25日 09時20分
いよいよ修理第二段階へ。
昨日、お世話になっているショップさんよりメールが届き、ようやく鈑金工場側の体制が整って、明日には鈑金工場へ移動するとの連絡を受けました。
最終的に、どこまで修理を依頼するかを詰めて、1ヶ月程度の修理期間に入ります。
写真は、デコライン入り時代の姿。
今は、【simple is best】という事で、外装へのステッカーはありません。
久しぶりの遠出♪鴨川の菜な畑ロードに行ってきた房総菜の花満開早春とくれば鴨川は暖かいと思い朝現地着いたら気温-2°c霜も降りてた🥶菜の花満開♬いい感じに鳥...
今日はスクーデリアにて、タイヤ交換、MTオイル、デフオイル変えて頂きました。走りが良くなったと思います。納車してから変えた事なかったので、お願いして良かっ...