インプレッサ WRXの成田山・スマホ撮影・XPERIA1に関するカスタム事例
2019年09月27日 12時28分
またちょっと面白い撮影方法を思い付いたので夜勤終わりに成田山に行ってきました
何が違うか分かりますか?
実は今回の写真、すべてスマホで撮った写真なんです!
実は僕は3代に渡ってXperiaを使い続けているSONY厨なんですが、その理由のひとつにこのカメラ設定の自由度があります。
なんとホワイトバランスはもちろんのこと、ISO感度、フォーカス、更にはシャッター速度までマニュアルで設定できちゃうんです。
このどう考えても万人受けしない機能をもう何年も継続している、いかにもカメラメーカーらしいこだわりが好きで未だにペリア沼から離れられないでいますw
ただひとつだけ前から不満なことがありまして、昔の機種はシャッターが1秒までしか開けませんでした。
これではせっかくの自由度が台無しだなとずっと思っていたのですが、今使ってるxperia1はなんとシャッター速度が30秒まで開けるようになってます!
30秒も開けると一気に自由度が広がります!星もこの通り結構撮れます!
そこである事に気付く…これストロボ使えばけっこうおもしろい写真撮れるのでは…?(写真は一眼とストロボで撮った写真
てことで早速成田山へ。この装備でカメラがスマホとはおもえないw
もちろんというかコジさんもいました。コジさんの車の方から忍たま乱太郎の勇気100%がハチャメチャに音漏れしててなんか笑ってしまった
それで撮ってみたらふつうに撮れる撮れる…比較明合成までしちゃいました
ただピンを合わせるのが激ムズですw 何回もテスト写真を撮る必要がありそうです
コジさんと勝手にツーショット
いやー久々にはしゃぎながら写真撮れました。これは楽しい。今だとiPhone11proとかが話題ですが皆さんもXperiaをぜひ!