タントカスタムの車中泊仕様・昼寝兼用に関するカスタム事例
2020年05月24日 20時13分
北海道は、道南在住のおっさんです。 車大好き・バイクも大好きでもバイクは事故ってから家族と会社から禁止令w・写真好き・ラジコン(車)好き・鉄道模型(Nゲージ)好き・お金好きw・ラーメン🍜好き・旅行好き・他にも色々好きの多趣味なオヤジです。 猫3匹が我が家で暴れてますw 貧乏父さんなので趣味は多いですがボチボチやります。 いいなと思ったら勝手にフォローするかもしれません、宜しくお願いします。 勝手にフォローも全然OKです。
えー、昼休みや、その他車中泊用のベットを作りました。やはり足伸ばして寝たいしね!色々考えてG-FUN(https://g-fun.jp/products/item.php?category=ctConne)で骨組みを作り上に板を設置しました。
助手席と後ろの席潰しますが、G-FUNは六角レンチで簡単にバラせるので、人乗せる時はすぐにバラせます。サイズの図面作りに半日、現物はホーマックで購入。組立は現物調整しながら1日で終わりました。まぁ運転するのは設置したままで全然問題無いので、しばらくはこのままでw。