ゴルフ カブリオのドライブに関するカスタム事例
2019年10月30日 06時56分
先日、秋保大滝から山寺までの県道が完全舗装されたそうで、走りにいってきました。
山道特有のU字溝が至るところで道路横断してる為、気を抜くと腹擦ります🤕
今回は日も暮れかけていたので引き返しました。
まあまあの紅葉でした。
因みにこの県道、なかなか狭いです❗
前の画像の扉で引き返しましたが、
交差スペースあまり無いので運転には気合が必要🙌
( ゜o゜)🗿
2019年10月30日 06時56分
先日、秋保大滝から山寺までの県道が完全舗装されたそうで、走りにいってきました。
山道特有のU字溝が至るところで道路横断してる為、気を抜くと腹擦ります🤕
今回は日も暮れかけていたので引き返しました。
まあまあの紅葉でした。
因みにこの県道、なかなか狭いです❗
前の画像の扉で引き返しましたが、
交差スペースあまり無いので運転には気合が必要🙌
( ゜o゜)🗿
前から気になっていた水温センサー青、黒の交換です。新旧の比較です。そんなに劣化してないように見えます。変える前は赤い矢印のあたりでしたが大丈夫そう…おや、...
また燃料漏れしないかビビりながら20分ほどドライブしてきました。大丈夫そう…かな🤭続いてはマフラーの付け根?から漏れを確認しました。
カブリオ初レッカーを体験して無事帰宅です。ジャッキアップしたらなんと新しく取り付けた赤マル部分のホースが見事に外れていました。結構強く押し込んだつもりなの...
試しに燃料ホースだけ変えてみました!思ったよりドバドバッとフィルターからガソリン出るんですね。ホースを変えてエンジンをかけて試運転すること20分。はじめて...
日によって燃料が漏れたり漏れなかったりのカブリオ。燃料ホースのバンドを増し締めしました。1時間くらい走ってきたけど今の所大丈夫そうです。ずっと運転してるの...