3シリーズ セダンのG20・オーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンのG20・オーディオに関するカスタム事例

3シリーズ セダンのG20・オーディオに関するカスタム事例

2023年09月09日 16時37分

細胞具のプロフィール画像
細胞具BMW 3シリーズ セダン G20

子供2人が県外に出て行き、残る子供は1人。 出かける機会も減っていき、大きさよりは使い勝手の良い車が良いと思うようになりました。 メーカーに強いこだわりはありませんが、機能にはこだわります。

3シリーズ セダンのG20・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうにかオーディオの取付も完了。
配線類は今迄使用してた物の残り物を使用してコストダウン。
結局センタースピーカーは殺し6CH構成。
延長カプラーを使用の為もとに戻すのも簡単。
総費用カプラー代のみ。
あと作業中のジュースとアイスがいくらだ?

G30の時は純正配線ぶち切ってたので元に戻すのに時間がかかった経験より。

3シリーズ セダンのG20・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正状態に戻しスッキリ。
アンプの発熱がそれなりにあるので、上が開いてるのは良いことかな?

3シリーズ セダンのG20・オーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今後スピーカーを交換するので調整はTAとゲインのみ。
G30と同じく純正状態でフロントスピーカーにハイパス、シート下ウーハーにローパスがかけられている模様。
G30と同じならカットオフ 200Hz、スロープ-12dbです。聞いた感じそんなところかな?と。
その音を一度Mixしてフルレンジで鳴るようにしてから再度クロスをかけてます。
-12dbのスロープが嫌いなのと、スピーカーを交換するとだいたいクロスが160Hz前後まで落とせるようになるので。

最初ウインカーやパーキングセンサーの音が爆音になりびっくりしました。

悩みどころはリアスピーカーを切るとバックセンサーの音も出なくなる事。
リアの音量をできるだけ下げて、なおかつバックセンサーの音が聞こえるギリギリのラインの調整が一番苦労しました。

BMW 3シリーズ セダン G201,481件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

やっと2台並べられた😌✨

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/09 22:07
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

まだ故障してない335です今月は車検があり、ほぼ合法なのですが、唯一ホイールの出面が怪しいので、対策しておきます現在のLMはF8.5j-30に12㍉スペー...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/09 17:13
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

隙間が狭くなっていたのでボルトナット🔩で間隔を空けた

  • thumb_up 174
  • comment 1
2025/04/09 13:08
3シリーズ セダン E46

3シリーズ セダン E46

夜勤明けにうな重(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/09 06:47

おすすめ記事