スカイライン GT-RのNAVI・ドラえもん・フィルムアンテナ・フィンおかしいなっ(o^^o)に関するカスタム事例
2020年09月20日 20時53分
先週naviが壊れたという事で購入したこん(o^^o)
ついでに当分付ける予定はなかったドラえもん?を購入したこん( ^ω^ )
今回ヒューズから電源とってみよう(^ν^)
そして男の4連!!笑
とりあえず元のnaviを外し、掃除してたら、吹き出し口のフィンの向きがおかしい\(//∇//)\
2フィンしか動かない( ・∇・)
今回TVアンテナは、フィルムタイプにしたのでちょっちゅ大変(°▽°)
アンテナ左右、ドラえもん電源、ドラえもんリアカメラ線を通したこん(^O^)
ヒューズから電源を引っ張って(o^^o)
アースは足元で(゚∀゚)ネジ緩んでた\(//∇//)\
こんな感じ( ^ω^ )
ドラえもんの線の処理はスッキリせんねー\(//∇//)\
ベースは、元のを使って付けたけどいい感じや(・∀・)
まだ、ドラえもんリアカメラは線を上這わすつもりが下まで一緒にもってきてしまったのでどうするか悩み中( ◠‿◠ )