ワゴンRスティングレーの納車から現在までの愛車・スズキ ワゴンR スティングレー mh23sに関するカスタム事例
2019年05月11日 00時48分
30代前半のオッサンですが… いい歳こいても車三昧…笑 もう弄らないと決めてスタイルがカッコいいスティングレーにしましたが色々と変える始末です……笑 どうしてもスポーツカーっぽくなってしまうと言う…笑
久々の投稿です‼️
子育て奮闘中なので中々、見ることもできず……
フォロワーの方々いいね押せなくて……すみません…
今、流行⁉️のやつをしてみようと‼️
最初は女性ワンオーナーのフルノーマル車両でした‼
もう弄らないと言う事で今の嫁さんに話をして購入‼️️
けど……納車一週間前にフロアマット、ルームランプ、HIDが届くと言うww
それから貰い物のダウンサス入れーの‼️
しばらくは車高落としただけで一年くらいは乗ってました‼️
それからタイヤホイールを交換‼️
で……また……スイッチが入ってしまい……笑
次にブレーキパッド交換
↓
シートカバー
↓
フルHID化、フルLED化
↓
スロットルコントローラー
↓
追加メーター
↓
NF210からDF210にサス交換
↓
ヘッドレストモニター取り付け
↓
レカロシート取り付け
↓
純正シートに戻し
↓
純正オプションフロントスパッツ取り付け
↓
内装ブラック塗装
↓
カーオディオ、スピーカー取り替え
↓
GPSレーダー取り付け
↓
HKSブースト計取り付け
って感じです。
一方壊れたのは……
エアコンコンプレッサー、エバポレーター、イグニッションコイル滅多に壊れないヒーターコアw、等々……
一時期立て続けに壊れる事もありました……笑
かれこれもうワゴンRスティングレー歴はもう4年目になりました‼️
車のテーマは🚗
渋ラック「渋いブラック」と シンプル イズ ベストをテーマに弄りました‼️
どうしてもドリフトしてたのでスポーティーな車の仕上がりになってしまいました……笑
うちのワゴンRはこんな感じデス🎶