ステージアのソアラ・ステージア・プラモ・プラモデル・30ソアラに関するカスタム事例
2023年11月19日 20時15分
【30ソアラ完全~~😆😄😁】
いつから作り始めたのかも
忘れてしまいましたが☺️
今日は集中できる1日でしたので
ようやく30ソアラが完成しました!
何仕様という訳でもないのですが
ボディーとホイール色のイメージ
では2.5のツインターボっぽいし、内装をほぼ
ブラックにした感じだと3.0の中期っぽいし、シートのデザインは4.0のアクティブサスのグレードぽいし😉
何にしても30ソアラ大好物です!
高くなる前に欲しかったな~~
テールは前期のオレンジ部分を
クリア仕様で作って見ました。
純正のリアスポを付けるか迷い
ましたが今回はあえて付けない
仕様となりました❗
サイドビュー🚗
車高は低すぎず高すぎずの
これくらいがお好みです。
引っ張りタイヤじゃなくても
よかったかな??
ノーズのソアラマークのデカールが
カピカピで使えなかったのが
悔やまれます😭
そして‼️オーテックステージアも
進んできました~~😊
長い長い筋彫りを経てようやく
エアロを付けましたよ😊
ライトリフレクターのディテールアップはもはやわたくしの製作の標準
となりました😊
何度見ても張り出したオーテックの
バンパーは、格好良いですね‼️
そして、今回もフロントバンパー
両サイド下部のラインも忘れずに
ディテールアップしておりますよ😁
ルーフレスにもなっていますね❗
今回、更に丁寧に行ったのは
サイドステップのサイズが
大きいので、1.5ミリくらい
調整しました。
上の画像を見るとサイドの
モールドにサイドステップが
被っているのでここらあたり
をサイズ調整してみました。
画像下が調整後ですね☺️
リアも名前があるとすれば
ガーニッシュモールみたいなのを
一旦、取っ払って、後付けする
予定ですね☺️
リアハーフエアロは造形に問題も
なく特に修正ぜず、純正バンパー
との境目だけ軽くC面削りだけ
行って接着~~!
今日はこれ以上は欲張らず
次回へ続く~~!