パジェロミニのドライブに関するカスタム事例
2019年02月02日 00時47分
愛媛から広島にやって来た大学生です。 祖父がかつて乗っていたパジェロミニを受け継ぎ、大事に乗っていましたが、エンジンブローで廃車。 現在はバイト代を貯めて買ったマークIIに乗っています。 ガソリンスタンドでバイトしているので、貧乏大学生ながら細々と手を加えています。。。
学校のテストが終わり、春休みになった瞬間に自宅へダッシュで帰宅し、車に飛び乗って雪山へ走りました。
広島県恐羅漢山です。
恐羅漢スキー場に向かう途中の林道です。
もう少し奥に行くと積雪は70センチぐらいでした。
恐羅漢スキー場です。楽しそうなスキー客を尻目に、車から降りて一服してすぐ車に戻りました。めちゃくちゃ寒かった。
スキー場の駐車場で発見。関係者専用駐車場にあったのでおそらく施設の人のものかと。
かなりそっくりでした。
シートの柄は確認できませんでしたが、ボンネットにダクトがないのでNA、リアタイヤのカバーの文字が「White skipper」、メッキグリルなどの点から察するに、私のパジェロミニと同グレード、オプションっぽかったです。多分年式も変わらないかと。(ぶっちゃけパジェロミニは全世代でオプションとグレードの組み合わせが豊富すぎて一概にこう、と断言できません。)