ランドクルーザー60のクラッチ・マスターシリンダー・交換・クラッチフルード交換に関するカスタム事例
2021年04月23日 17時05分
素人が修理してるのか壊しているのかわかりませんが、生温かい目で見守ってあげて下さい笑 間違っていたり、よい方法があれば気兼ねなく教えて頂ければと思います✨ 目指せ!90歳までランクル!です笑 (現実難しいでしょうから気持ち的にということで) あとは自分用のメモ代わりに投稿して行こうと思ってます。
クラッチマスターシリンダー交換✨
クラッチペダルの感覚に、違和感がありましたので、クラッチフルード交換も兼ねて交換致しました。
外した状態!
液漏れの跡もあり、ちょうどいいタイミングだったかもしれません。
ただ…少し前にお店でクラッチオーバーホールして頂いているんですけどね💦
しかもガスケットが付いていませんでした😅
液漏れの原因はガスケットだったのでしょうか??
新、旧です!
一目瞭然ですね笑
このゴムとカバーは付いていた物はキレイでしたけど、念の為に交換しておきました✨
今回はしっかりガスケットを付けておきました✨
品番です✨
シリーズシリンダー、ホースも購入してましたが、見た目キレイなので今回は交換はパスしておきます😄
ギアの入りが良くなった気がします♪