龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2020年12月05日 15時42分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
タイヤって、偏平高い程脱着し易いと思うのですが、実は逆です。
まず、ビード落とす時なんですが偏平率高い程たわむので、ビード落ちにくいんです。
勿論、鬼ほど潤滑油かまして何度も押したり戻したりを繰り返して落とします。
実は低偏平ほど、たわみがないのでするする外れ易いんですよ。あと、インチが高い程尚更。軽四純正なんかホント嫌ですよね。ちなみに、このビード落としのやり方のデメリットはサイドウォールのワイヤーに不可が掛かるので、基本タイヤが駄目になる前提で考えた方が良いです。
裏側も落として
後はなるべく布等を多く使って、リムやディスク面の傷を最小限に抑える様に気をつけます。
簡単に見えますが、結構難儀で時間掛かるんですよね()