ssさんが投稿したアバルト124スパイダー・試乗に関するカスタム事例
2018年07月02日 22時31分
趣味全開のアカ age33 Civic FL1 2023/5/21- Golf7 GTI 2014/11/13-2023/5/21
誰得?素人インプレシリーズ第4弾。
次はこのAbalth 124 spiderに試乗しました。
2シーターオープンカーに一度は乗ってみたくてずーっと気になってました。
なんですかこのワクワクする空間は。
パドルシフト付きATに試乗。
ぱっと見、目につくカッコいいデザインにやられた。ほんとにロードスターがベースなんですかコレは。
全高1240mm 全幅1740mmのAbalth 124 spider.
乗り込むのに苦労するほど低いコックピットだが身長178cmの僕でも狭さは感じません。
初めて乗ったはずなのに走りだして5分もしないうちに車幅感覚がつかめます。
ほどなくして、自分の手足のように動かせるダイレクト感にハマります。
F:ダブルウィッシュボーン式 R:マルチリンク式の足回りは硬くもなく柔らかくもない丁度良い湯加減。どっしりと安定感のある乗り心地。(audiほどじゃないよ)
重量1150kg 170ps 25kgf・m アクセルを踏み込むとゴルフ7GTIのパンチ力には及ばないが、これだけ低重心で道路との距離感が近くなると80km/hで走ってても100km/hくらいで走ってる感覚に陥る。
ていうかGTIがスピード感を感じさせない?( ˘ω˘ )
3000rpm付近からブーストがジワジワ効いてくる、シャープに回るいいエンジン。
この車にゴルフ7GTIのようなドッカンを期待するのはナンセンス。
エキゾースト音は攻撃的でその気にさせてくれます。
ハンドリングは50km/hくらいでしか曲がってないから分かりませんでした。
青空の下、オープンの開放感と、よく吹け上がるイタリアンなエンジンを回してるだけで気分がアガるから、とりあえずOK😊
なんかこう、中心に重心をもっていくレイアウト。
タワーバーちゃんと付いてる〜( ˘ω˘ )
なんというカッコいいデザイン✨
こんな街中じゃなくてワインディングで転がしたい…
本気で欲しいと思った車。多分おっさんになってから買ってると思う。
おまけ。
シートが硬すぎて日常の足にはならんぜコレわ( ˘ω˘ )