プリウスのBLITZ・エアクリ・zvw30・DIYに関するカスタム事例
2018年03月28日 10時49分
キノコ生えた(゚∀゚)
交換前は純正型のHKSのフィルタつけてました
トンネル状の場所で撮影。
マフラーとエンジンがうるさくて聞こえづらいですが、回転数の上昇に合わせて、ぴゅおぉぉぉぉぉぉぉぉーーー!↑↑
って飛びそうな音が聞こえますでしょうか…!
Pレンジのレブリミット2500〜3000rpmでこんな感じです。
ちょっk(ryなマフラーが吸気で抑えられてた排気音が大きくなりました。トルクは若干落ちた気がします。ぼっちドライブだけなんで、二名乗車以上の重いもん載せんとまだわからん。でも音がかわったので早くなった気分がして、楽しいです(コレ大事)
楽しくて踏んじゃうから燃費は落ちました。
リミット5000まで回すと楽しぃよぉ!✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌