GRヤリスのエンケイRS05RR・車の119番・ピット2・シバタイヤに関するカスタム事例
2023年06月03日 17時29分
GT-Rオーナーズクラブ、SOE、@R、Racing同好会、様々なコミュニティに所属してましたので知っている方も多いかと思います。 オイルポンプブローしたため、RSEフルカウンタークランクと東名コンロッド、東名ピストン(1度目のOHで交換済み)でRB28に 乗るよりも修理に入っている期間の長いBNR34のストレスで、GRヤリスを購入、またサーキットにハマってしまった。 本籍 BNR34 出向中 GRヤリス 足 MRワゴン、ワゴンR、ムーヴ、タント、ラパン
アルミホイール交換
悪魔の囁きにより、エンケイ RS05RR 18インチ インセット35を装着!
タイヤはお金ないのでシバタイヤの265/35-18です。
今まではダウンサスでアライメントと言ってもフロント3度ちょっと、リア4度ちょっとでしたが、今回、クスコのリアアーム装着とフロント調整式キャンバーボルトで、このタイヤサイズに合わせてアライメントを
フロントは左右差を調整なので3度ちょっとのキャンバーですが、リアは4度ちょっとから3度ちょっとまで立てて頂きました。
当たるか当たらないかのギリギリだそうです。
今回は白石区の車の119番様プロデュースで、自分の好みで考えて頂き、アライメントはピットツー様で行いました。