シビックタイプRの来年もよろしくお願いします・2025年カスタム抱負・今年最大のカスタムは?に関するカスタム事例
2024年12月28日 10時20分
愛車は、チャン白前期型FK8と秋黄色NONE RSの2台です。カーチューン度は低いですが投稿はポチポチしています。 フォローは、大歓迎です。所有車(シビック、NONE、ZRVそれぞれ 型式問わず)のオーナー様は無言フォローOK🙆♂️ですが他車種の方からのフォローは一言いただけますとありがたいです。 何卒、よろしくお願いいたします🙇
11月の兵庫おっさん?ミーティング以来エンジン掛けてなかったんで
IGオン!
もう年内は動かしません、年始の点検で交換するオイルとエレメントを用意しました。
マフラー🧣も寒そうです🥶
変な警告⚠️も出ず
何となく帰ってるソニグレのインパネと比較。
今年最大のカスタムは?って
正直、何もやってませんね。
補修項目でキャリパーの再塗装とリアキャリパー周りのアームの赤塗装をしてもらったぐらいです。
再塗装後のリアキャリパー
フロントキャリパー
純正同色でお願いしたので調色して色を合わせていただきました。
塗装前。
画像ではあまり傷んでなく見えます。
実際我慢出来るレベルだとは思います。
※こちらは店舗様画像拝借しました。
仕上げ後
純正新品に見える出来栄えです。
店舗様に感謝です。
※こちらは店舗様画像拝借しました
リアロゴは無理をお願いしました。
ご面倒をお掛けしましたがやって良かったと思う結果です。
※こちらは店舗様画像拝借しました
マイカーのカスタムは高価でカッコイイ後付パーツは全く付いてません。
割に細々と目立たない変更に地味にお金が掛かります😭
まあこういう嗜好を理解いただける方も案外多いので助かります。
2025年も変わらずのコンセプトでFK8ライフ続けたいですね。
※こちらは店舗様画像拝借しました
いつもの画角ですみません。
2024年もお世話になりました。
まだ投稿するかも?ですが…
来月には流石に定年後の事も確定するでしょう…多分。