ノアのリヤウインドー・フィルム貼り・15%に関するカスタム事例
2022年02月26日 20時47分
車種に関係なく興味あります🎵 オールジャンルグループの管理人してるので(笑) 現場通勤車なので、無茶は出来ないですが、ちょろちょろDIYで頑張ってます!! まだまだですが、、、💦 コラボやオフなど交流したいのでよろしくお願いします(_ _) 近県や近所の方は是非!!(☆。☆) みんカラもやってます🎶
お疲れさまです🎵
やっと土曜日で一週間の仕事終わりました⤴️
今回、リヤウインドーのフィルムが薄いなぁと新潟出張中からずっと思ってたんですが、、、
やっとフィルム貼りを行いました🤩
貼る前は日中だとこの通り中が見え見えで💦
洗車してないんで汚くてすいません、、、
よく分からないですが😅
今と同じでカット済みの3分割のフィルムを買いました‼️
既存のフィルムを剥がすのが面倒なので、既存ありきの施工の為に今回の透過率は15%で!
今のはみんカラを見返したら10年程経ってました😳
プライバシーガラスの上からと言えど、劣化と言うか色ぬけは多少したかもしれないですね🤔
内張り剥がして、ロールのビニールを持ってるので、養生して施工しました。
で、夜間作業を家の前でやることが多いですが、、、
LEDのライトを買うもどうも暗い気が、、、😓
ので、安価なこんなやつを買いました~😁
今は普通の電球が付いてますが、LED電球に近々換えようと思ってます!
これ、千円弱なんですが、電源コードが長く延長無しで直コンセント出来ました‼️
そこまで見てなかったですが、結果いい買い物出来ました~😍
で、貼ってから一日経って落ち着いたので完成です🤤
昼間でも貼る前とは明らかに違い、濃くなりました😁
15%+15%の貼り重ねです‼️
施工時間は一時間くらいでした😊